tkm2261's blog

研究員(OR屋) → データ分析官 → MLエンジニア → ニート → 米国CS PhDが諸々書いてます

米国CS大学院の受験記事に解説動画作りました。

こんにちは、tkmです。 折角youtuberになったでの、記事だけじゃないくて解説動画も作ってみました。 留学考えている人のためになればと思います。 www.youtube.com

コネなし論文なし英語苦手なアラサーのおっさんだけど米国CS大学院入学に頑張ったので全てを晒す ー GPA編 -

こんにちは、tkmです。 今回は出願時結構混乱したGPA(Grade Point Average)について書いていきます。 米国ではGPAが超大事 米国では卒業するだけじゃなくてGPAを非常に重視します。大学院受験だけじゃなくて就活にも効いてくるので覚醒剤使ってでも勉強し…

コネなし論文なし英語苦手なアラサーのおっさんだけど米国CS大学院入学に頑張ったので全てを晒す ー お金編 -

こんにちは、tkmです。 今回は学費および出願にかかる費用について書いていきます。 出願費用 大体で見積もります。 項目 単価 回数 合計 TOEFL iBT $230 10回 $2,300 GRE $205 5回 $1,025 出願費用 $120 20校 $2,400 TOEFLスコア送付費用 $20 20校 $400 GRE…

コネなし論文なし英語苦手なアラサーのおっさんだけど米国CS大学院入学に頑張ったので全てを晒す ー 出願後の過ごし方 -

こんにちは、tkmです。 今日は大学院出願後の過ごし方について少し書いていきたいと思います。 出願後の4ヵ月は人生で最も生産性が落ちる期間 明日結果が来るのではないかと、日々過ごすのはとてもストレスです。 結果が来てもお祈りされ続けると気が沈んで…

コネなし論文なし英語苦手なアラサーのおっさんだけど米国CS大学院入学に頑張ったので全てを晒す ー 出願とそれまでのスケジュール -

こんにちは、tkmです。 今日は出願するまでどういうスケジュールで動くと良いかを解説します。 TOEFL対策は1年見といたほうが良い 留学のスケジュールを決める上でTOEFLのスコアが何時上がっていくるかがとても重要です。 それ以外のGRE・SoPは最短1ヵ月あれ…

コネなし論文なし英語苦手なアラサーのおっさんだけど米国CS大学院入学に頑張ったので全てを晒す ー 出願先の決め方 -

こんにちは、tkmです。 今回は留学時の出願先の決め方について、コネがなかった私のやり方を書いておきます。 もちろん指導を受けたい教授がいて、そこを志望するのが一番ですが。リスクヘッジのために出願先を探す作業が普通は発生します。 やり方に正解は…

コネなし論文なし英語苦手なアラサーのおっさんだけど米国CS大学院入学に頑張ったので全てを晒す ー 推薦状依頼 -

こんにちは、tkmです。 今回は米国大学院出願で超大事な推薦状について話していきます。 米国は超コネ社会なので強力な推薦状はそれだけで合格に強い影響を持ちます。 とりあえずコレを読もう 東大の林教授が推薦状を書く時のポリシーです。 推薦状について …

コネなし論文なし英語苦手なアラサーのおっさんだけど米国CS大学院入学に頑張ったので全てを晒す ー 国内奨学金応募 -

こんにちは。tkmです。 今回は国内奨学金の応募について書いていきます。 出願時に間に合う奨学金に応募する 独断と偏見による国内奨学金紹介 日本学生支援機構 海外留学支援制度(大学院学位取得型) トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム Funai Oversea…

コネなし論文なし英語苦手なアラサーのおっさんだけど米国CS大学院入学に頑張ったので全てを晒す ー GRE対策 -

こんにちは、tkmです。 今日はGRE(Graduate Record Examination)について解説していきます。 GREには専門のSubject TestとGeneral Testの二種類がありますが、CS学部でSubject Testはまず要求されないので、General Testだけ解説します。 後述しますが、Ve…

コネなし論文なし英語苦手なアラサーのおっさんだけど米国CS大学院入学に頑張ったので全てを晒す ー SoP (エッセイ) 対策 -

こんにちは。tkmです。 今日は米国大学院入試で要求されるSoP (Statement of Purpose)やその他エッセイについて解説します。 大体A4 1~2枚で1,000 wordsぐらいでの志望動機や研究能力をアピールするエッセイを書く必要があります。 その他にも、いくつかエ…

コネなし論文なし英語苦手なアラサーのおっさんだけど米国CS大学院入学に頑張ったので全てを晒す ー 英語(TOEFL)対策 -

こんにちはtkmです。今日は留学に必要な英語を解説していきたいと思います。 大学院留学を考えている人の最大の懸念は英語と思いますし、受験を思い立った時にTOEIC630点というスコアから始めた自分にとっても最大の懸念点でした。 超一流校はTOEFL iBT 100…

コネなし論文なし英語苦手なアラサーのおっさんだけど米国CS大学院入学に頑張ったので全てを晒す ー はじめに -

皆様 こんにちはtkmです。 今回から数回に分けて米国のComputer ScienceのPh.D.とM.S.の受験について語っていきたいと思います。 はじめに 英語(TOEFL)対策 GRE対策 SoP [エッセイ] 対策 国内奨学金応募 推薦状依頼 出願先の決め方 出願とそれまでのスケジ…

声質変換に挑戦した

手習いレベル。気が向いたら詳細書く GitHub - tkm2261/dnn-voice-changer: voice changer with DNN & GAN on Keras

Kaggle メルカリコンペの優勝コードを眺める動画を作った

お久しぶりです。 最近Youtuberとしての活動が滞っていたので、ノリと勢いでKaggle メルカリコンペの優勝コードを眺める動画を作りました。 大した解説出来ていませんが、良ければご視聴下さい。 www.youtube.com

NIPS2017読み会@クックパッドでLightGBMの論文紹介してきた(全発表資料リンク付き)

こんにちは 今日はNIPS2017読み会@クックパッドでLightGBMの論文紹介してきたのでブログにします。 cookpad.connpass.com Twitterで既に告知しましたがブログに残しておかないと埋もれるのでこちらにも置いておきます NIPS2017読み会 LightGBM: A Highly Eff…

業務メール書き方チートシート

お久しぶりです。 今日は技術的な話題では無いですが、社外・社内にメールを出す時のテンプレ的なものを紹介したいと思います。 初めに言いますが、クッッソどうでも良い話題です。面接のスーツに何を着るかぐらいどうでも良い話です。 ただ、学生だと志望会…

NIPS2017 タイトル&概要訳 一覧を作った

ブログに書いておかないと忘れるのでこちらにも 遅ればせながらNIPS2017の論文を調べるためにタイトルと概要のGoogle翻訳一覧作ったので良ければどうぞ英語読めよ。。。って話だけど、探すのぐらい良いよね。。。https://t.co/B2C3r2qBaI pic.twitter.com/21…

Kaggle Tokyo Meetup #3 開催レポート

こんにちは。tkm2261です。 今日は10/28に開催したKaggle Tokyo Meetup #3の模様をレポートします。 connpass.com このmeetupは@threecourseさんや@smlyさんが2年前ぐらいから始めて不定期で開催しており、 私もニートの有り余る労働力を活かして今回運営を…

Kaggle入門動画をつくった

皆様こんにちわ 今回はKaggle入門動画作ったので、その事について書いていきます。 Twitterでも告知したし、ブログは良いかなーと思ってたのですが、 ニートで新しいこと挑戦企画としてYoutuberになってみましたKaggleの提出までを環境構築からライブコーデ…

理研AIP主催Micheal Jordan先生最適化セミナー聴講メモ

お久しぶりです。 今日は10/20に参加した、理研AIPでのMicheal Jordan先生の講演のメモを書いていきたいと思います。 参加を許可頂いた理研AIPの方や司会の福水先生も良い会をありがとうございました。 Talk by Prof. Michael I. Jordan (University of Cali…

Githubを整備した

Kaggleの汚いコードばっかなので、Bitbucketのコードを公開するのを躊躇ってたが、 このご時世githubにコードが上がっていないのもリスクなので諸々上げました Kaggleコンペがプライベートシェア禁止のため普段bitbucketに上げてるんですが、githubが寂しい…

ニートになって3ヵ月経ったので、ニートについて書く

皆様、お久しぶりです。 以前のエントリでも触れましたが、絶賛ニートを楽しんでおります。 ニートになって早3ヵ月ですが、率直な感想としては、 世界がこんなに輝いていたとは! っといったところです。 将来を犠牲にした束の間の天国かもしれませんが、体…

Kaggler Slack作りました

追記 2023/03/17 また変わっていました。 こちらが現在のkaggler-ja slack参加URLです。(2023/03/17確認)万一期限が切れていたらDMなど一報頂けると助かります。https://t.co/tylk3CY6nk https://t.co/6cFUBfDBui— Takami Sato (@tkm2261) 2023年3月17日 …

Kaggle Masterになりました

記念に残しておく https://www.kaggle.com/tkm2261

細かすぎて伝わらないLightGBM活用法 (callback関数)

皆様tkm2261です。この頃連投が続いてますが、 最近まで参加していたInstacart Market Basket Analysis | Kaggleで色々やったので残しておこうと思います。 このcallback関数は便利ですが、Kaggleなどでヘビーに使う人以外ここまでしないと思うので活躍する…

道具としてのCython

皆様tkm2261です。今日は道具としてのCythonと題して、 使うことに特化してCythonの解説をしたいと思います。 きっかけはKaggle Cythonを使うとき FaronさんのF1最適化 DP (Dynamic Programming)を含んだ実装はCythonの出番 使い方 その1 『Cython実装』 フ…

PythonでCSVを高速&省メモリに読みたい

今日はPython (Pandas)で高速にCSVを読むことに挑戦したいと思います。 Kaggleに参加するたびに、イライラしていたので各実装の白黒はっきりさせようと思います。 R使いが羨ましいなぁと思う第一位がCSV読込が簡単に並列出来て速いことなので、 なんとかGIL…

KagglerのためのGit入門

お久しぶりです。絶賛ニートを楽しんでるtkm2261です。 今日はTwitterで意見が諸々散見されたので、私のKaggleでのgit活用法を共有しようと思います。 Gitの独学はハードルが高いですよね。。。 gitの運用は開発プロセスと密接なのであまり外に出てこなかっ…

ニートになりました。

表題のとおり2017/07/01ニートとなりました。 詳細はTwitterに書いたとおりです 本日の出社を最後に、会社を退職しニートとなりました就職予定はなく仕事も受けませんしばらくは、英語・Kaggle・競プロ・筋トレ・最適化勉強のガチ勢として生きていきます— Ta…

LightGBMをGPUで速度検証

LightGBMとは Microsoftが公開しているGradient Boosting Decision Tree(GBDT)の実装です。 github.com GBDTの実装で一番有名なのはxgboostですが、LightGBMは2016年末に登場してPython対応から一気に普及し始め、 最近のKaggleコンペではxgboostよりも、W…